2015年あたりからアトリエを青山にお引越しして、
少し広くなって人数も多く入れるようになりました。
アイテムも少しずつパワーアップしていきました。
このあたりの年末から南青山です。
お菓子の家は第二弾!ちょっと、マイメロディーが住んでそうなそんなお菓子の家を作りました。
これ、2015年ですかね。
クリスマスっぽいうさぎの着ぐるみのキャンドル。ガラスドーム第一弾でした。
ここから、しばらくガラスドームにはまっていきました。
コレクターが増えて人気のアイテムでした。
初代のユニコーンはちょいゆるキャラぽい仕上がり。でも、これかなり人気がありました。
たくさんの方に作っていただいた思い出深いアイテム。
こちらは初代の魔法のスティック!海外からの生徒さんも来てくださったり、グローバルなアイテムでした。
※このあたりからレッスン中にちゃんと写真を撮るようになりました(笑)
今まではあんまり写真も撮っていなかった!!ダメですねぇ〜〜。。。
作っている光景はなかなかのシュールさでした。女子たちが集まって、みんなで魔法のスティックを作っているなんとも面白い光景でした(笑)
すごく人気のあった靴のガラスドーム。私も好きなデザインだったのですが、手で作るお花に非常に苦戦しまして、、、
時間がかかりすぎました。なので、もう少し改善してから登場させたいと思います。
靴のモチーフも人気がありました。このあとも何回か登場しています。
本物みたいなストロベリーシェイク。これは、クリームみたいにしぼるのがとっても楽しかったアイテムです。
レッスン中は固まらないようにバタバタしますが、かなり本物みたいな出来上がりにみんなびっくりします。
お城シリーズ第一弾!これもなかなか人気がありました。
カラフルなお城も可愛かった。レンガの模様がたくさんあって、生徒さんが、『もうレンガはいいです。。』って言っていました。
ごめんなさい。
3弾ケーキのドーム入り第一弾。これもなかなか人気がありました。
意外に縦長のドームに収めるのが大変だったアイテム。
そういえば、順番がずれてしまったのですが、この子がお城第一弾だったかも!!
千駄ヶ谷の引越し直前にやっていた、もうギリギリのアイテム(詳しくは、メルマガ登録の特典についております堀崎漫画をご参照ください。。)。
人気ありました。
キキララパフェも人気があったアイテムです。ウエハースを作ったり、スイーツキャンドルの王道の手法がギュッと詰まったアイテムです。
カラフルなコーンフレークも可愛いです。これは、2冊目の著書で作り方を紹介しました。
お城?家?これも、雲の上に乗っているデザインで人気がありました。なぜか雲の階段に苦戦する生徒さん続出。。。(笑)
ニュー女の子第一弾、目をつぶっている女の子は以前から作っていたのですが型を作り直し、バージョンアップ!
↑
(私が作った原型)
原型の段階で、装飾がついた時のバランスを確認しながら作っていきます。
その後、以前にプロフェッショナルコースを受けてくださった台湾の生徒さんが日本に遊びに来てくれた時に別でレッスンをしました。
台湾から7名のお友達と一緒に来てくれました!!みんなネイリストさんだったので、すっごく器用でした。
グローバルになったなぁ〜と感じたレッスンでした。
お城シリーズ、ちょっと色と形を変えたバージョン
細長いお城をいくつも作って組み立てていきました。プラモデルのようなキャンドルでした。
3段ケーキの第二段。
チェックの模様を入れる作りになっています。これの応用した作り方を1冊目の著書にのせています。
自然なギンガムチェックを作るのに頭を悩ませた作品でした。結構爽やかで好きです。
女の子初登場です。フリルのドレスが結構難しかったアイテムでした。
完成した時の撮影で、いろんなフォーメーションで並べてみたり、、、
(チューチュートレイン風に並べた画像をインスタにアップしたとたん、フォロワーが20人くらい減った(笑)悲しい出来事が。。。)
著書に掲載したアイテムを作るレッスンもやりました。
このカップケーキは、その後、伊勢丹新宿の店頭ワークショップでもやったりと人気がありました。
クリームソーダと手ごねの白鳥。白鳥が手ごねだったので、バッタバタで写真が以上に少なかった。
キラキラのピンクのクリームソーダも可愛いんですよね〜。
お菓子の家、第3段!この年はチョコ色でした。そして、ガラスドームに入っていました〜〜。
この年から、年末恒例の福袋付きレッスンが始まりました〜〜。
クリスマスにはリースを作っています。そういえばこれは第2弾?3弾?だったような。。。
初めのリースの画像がない〜〜!!あれ?
こちらも著書に載せた3段メーキのアレンジバージョン。
縦長のドームに入れるのに相変わらず苦労したキャンドルでした(笑)
毎年恒例の福袋をして、、、一年を締めくくりました。
確か、年末にサンプルセールもやったような。。。
青山に移って来て、生徒さんもたくさん来ていただけるようになって、
海外からの生徒さんも増えて、ぐ〜〜んと成長できた気がした年でした^^