これより昔の写真がちょっと見当たらないので、
2013年~2014年あたりの作品たちをまとめてみました。
1day lessonが始まったのがたしか、2010年くらいだったと思います。
でも、毎月ちゃんとできていなくて、
始めはマンツーマンとかでレッスンをしていました。
作っていたものも、もう少し簡単なものが多かったです。
でも、値段だけはずっと変わっていなくて…(笑)。
多分、当時やっていたキャンドル教室の中では一番値段が高かったと思います。
一度、某情報リサート誌の記者の方が営業に来た時に
『お宅のキャンドル教室が、僕が調べた中では一番高いです!』って
言っていました。。
でも、今年で8年くらい経ちますが、作っている作品のクオリティーも上がってきて
いろいろ作れるようになってきたので今はこの値段で始めてよかったなぁ〜と
しみじみ思っています。
ガラスのドームや、器など、やっぱり固定費がかかる作品もあるので
それなりのクオリティーに仕上がるようになってきてよかったと思っています!
さて、2013年?あたりのこの辺はまだ、、、若い感じのアイテムです。
このあたりでは、お家シリーズが気に入ってよく作っていました。
長く通ってくださっている生徒さんには『家系(いえけい)』と言われて親しまれていました(笑)
↑初代家系。
このあたりは、うさぎにはまっていて、うさぎを模したものをよく作っていました。
真冬にお花のアイテムをやってしまい、『生徒さんがみんな手が痛い〜〜』『硬いよぉ〜』と
連発していたかわいそうなアイテムでした。。。すみません。
これは、初代マカロンタワー。
当時マカロンが人気だったので、とっても生徒さんが多いレッスンだった記憶があります。
ホイップを一から生徒さんにやっていただく手法だったので(当時は)
レッスンのうちの3分の1くらいホイップしてる手の疲れるレッスンでした。
今はもう少し改善して、ホイップ作業は少なめになりました。
写真にあまり写っていないのですが、キャンドルの間に絵を埋め込む(書き込む?)という不思議な技法を使ったアイテムでした。側面以上に、上に乗せるバラに苦戦してしまい、時間が非常にかかったアイテムでした。
側面にもいろいろ問題もあって(笑)、もう登場しないと思います。。。
もうちょっと過去のものだと、
こんな感じのもやっていました。う〜〜ん画像が!(笑)
切ったら中が面白い柄シリーズにもはまっていて、縦縞や、横縞、チェックなどたくさん作っていました。
この後、出版社の方に興味を持ってもらって本にも載ったので、『どうやって作ったの?』って
聞かれる率が割と高かったアイテムでした。
ブルーも作ってました。すごく簡単にできてしまうのでレッスンが早く終わってしまったアイテム。。。(笑)
チェックもなかなか可愛いんです。これも、作り方を考えるのに頭を悩ましました。
でも、切ったら結構可愛くてよかった。これも本に載っています。
まだ、当時の千駄ヶ谷のお教室でやっていました。
6人入るとパンパンだった当時の部屋です。
でも、こんな小さな部屋にもたくさんの生徒さんがいらしてくださいました。
うぅぅ。。嬉しかったなぁ〜。
制作途中のキャンドルが入ったダンボールも置くところがなくて、
いつもテーブルの下にいて、生徒さんが足を伸ばそうとすると『ドンっ!』って当たって(笑)。
いつも足が伸ばせないテーブル。。。
レアなアイテムだと、マトリョーシカ親子。
顔が自由でかなり面白かった!レアなレッスンです。。。2011年くらいかなぁ〜?
このアイテムもたくさんやったな〜、キャンドルなのに炎もキャンドルで作ってしまう謎のデザインが
かなり好評でした(笑)。火をつけなくてもこれなら、火がついているみたいに見えるね!って。。。
初代のアイス。これはコーンも手ごねで作ったやつです。初代。
しかも、当時はこのアイスだけ!おまけなし(笑)。
昔は清かった。。今は、おまけたくさんつけたデザインになってます。
壁掛けも、懐かしいな〜。動物が選べるレッスンでした。
この年は壁掛けばっかり作っていたんだった。
歴代のお菓子の家の初代はこの子です。
これも、まだ千駄ヶ谷のお教室の時。
この後、毎年、デザインを変えてお菓子の家を作っていきます。
お菓子の家の現在の子はこちら
(きら〜〜ん!!画質!!笑)
↓
少しづつですが、私も成長しているようです。よかった。
ちなみに、歴代ワーストは、
(ワースト2位)切り株に小鳥が乗っているデザイン
(ワースト1位)お化けの横に黒猫が付いているデザイン
のキャンドルでした。
画像が無い!!おかしいなぁ〜〜(笑)。
(※画像が見つかったら追記したいと思います!)
[char no=”1″ char=”堀崎P”]
ワースト2位は(受講生が2名)、、、ワースト1位は(1名だけ!!)でした!!
もう、やらないと心に誓ったアイテムでした。。。
[/char]