【OLOR 通信 no.28号】
こんばんは!OLOR JAPAN堀崎です。
今週もあっと言う間に金曜です。
最近のあれこれを今週も
書いていきたいと思います。
今週もとにかく忙しかった….。
去年からずっと終わらない仕事たち….。
OEMの仕事は裏方なので、
SNSなどにはほとんどアップしないのですが
昨年の夏の終わり頃から企画が進んでいた
大手メーカーのノベルティーが
今週にやっとこさ
納品が終わり、ホッとしたのですが….
あと、4日あまりで….、
伊勢丹のPOP UPがスタートしてしまう….。
毎日頭の中で、
海外ドラマの『24』の
デジタル表示が出ているような感じでした。
(表現が、古くてすみません)
なので、今週は制作三昧でした。
あと、少し頑張ります^^
伊勢丹のPOP UP SHOPの後に
自社のオンラインで
10thアニバーサリーのネットイベントを
企画しています!
(これに向けて色々な限定商品や
ノベルティーも作ろうと思っています!!)
2月に企画しています。
年末に、多くの生徒さんに聞かれた
『福袋レッスン、、今年はいつですか?』
のご質問….。
そうなんです。
昨年末は実は開催できていなかったのです。
それば、実は….、
在庫がほとんど無かったのでした….。
こんなにアトリエに在庫がないことが
未だかつてあったのだろうか….。
納品もたくさんあったし、
年末はギリギリまで働いていたけど
何もできずに….、
終わってしまった。
2月に福袋付きレッスンを
企画しています^^
10thアニバーサリーイベントの
中で一緒にできたらと思います。
今回は福袋の中身もグレードアップ!!(予定)
福袋用にキャンドルも作ろうと思います^^
少しでも、皆様に喜んでもらえる
企画になるといいな~~。
楽しみにして頂けたら嬉しいです^^
とりあえず、伊勢丹のPOP UP SHOPに
向けてキャンドルをせっせと作りたいと
思います。
今回は猫だらけ(笑)。
色々なキャンドルを作ってきたのですが….、
やっぱり、私は動物が大好きです。
ファンシーな世界が大好きです。
大人っぽいものが売れるのかな~
とも思うのですが….
(自分もだいぶ大人になってしまったし)
それでも、やっぱり….
綺麗な色のファンシーな動物たちが
大好きなのです。
今回は、
伊勢丹のバイヤーさんからとくに何も
方向性を指定されていないので!(笑)
好き放題に作っています。
10年たっても、作るものも、
好きなモチーフも全然変わることがない….。
本当は、もっともっと
時間もかかるものを作りたかった….(涙)。
でも、その思いは半分くらい
オンラインに向けて….、
伊勢丹では、実際にイベントを
楽しんでもらえたら嬉しいです!!
5400(税込)円以上お買い上げで
伊勢丹限定のノベルティーもございます
(数量限定になります><)。
是非、遊びにきて頂けたら嬉しいです!!
(ほとんど新作のキャンドルたちです^^)
すみません!!
前回のメルマガで告知してコースの
募集をしていたのですが、
なんと!!!
申し込みカートが在庫切れになっており、
表示されていなかった!!><
大変申し訳在りません。
私はなにをやっているのだろうか….。
今は、直っております。
1月まで募集しています^^
ーーーーーーーーーーーー
新規の募集が年内で締め切りだったのですが!!
1月に初回のレッスンを受ける方がたくさんいらっしゃいますので
(お問い合わせも多くいただいていたので、、)
2019年1月の申し込み&ご予約までにしました!
1月で新規のお申し込みは終了いたします。
是非、この機会にお待ちしております^^
ーーーーーーーーーーーー
プロコースの新規のお申し込みは1月まで。
2019年もコースのレッスンの講師は堀崎が全て担当します^^)
※初回のレッスンは1月になってしまっても大丈夫です^^
1月のスケジュールはアップしています。
メルマガ限定価格の申し込みはこちらのページから
シークレットページのため、パスワードが必要です。
ユーザー名→ handmade
パスワード→ olor1632
プロコースメルマガ専用申し込み
→https://www.olorjapan.co.jp/SHOP/y0000001291/list.html
〜〜今週の堀崎の一言~〜
今週は、制作しすぎて、手がプルプルします。
毎日、お昼を食べた後、没頭しすぎて
時計を見るともう夜!!ってくらい
タイムスリップのような感覚の日々です。
一言に書きたいこともたくさんあったのに….、
本当に頭が働かない。。(アカン。。)
あと、1週間だけあればなぁ~~。っと
仕事のスケジューリングのミスを嘆きながら、
今日も黙々と作ります。
可愛いのができるといいな~。
今度、ハンドメイドのお仕事に
詳しく書こうと思うのですが、
だいたいいつもの
POP UP SHOPの仕事のながれ。
今では、当たり前のように
やっていますが、
意外にデザインの分野以外の仕事に方には
未知の世界のようで….。
色々な百貨店と、
POP UPの仕事をしてきましたが
まぁ、ほとんど流れは変わらないですね。
うちの場合、自社で全部を作っていて
ほとんど仕入れをしないし、
工場も使っていないので、
制作の日数や、出来上がる数、
型はどのくらい必要か。
などなど、キャンドル制作の
独特の逆算が必要になってきます。
また、ゆっくり、ハンドメイドの
お仕事についても
書いていきたいと思います^^
さて、続きのキャンドルを作ろう!!
今週も最後までお読みくださり
ありがとうございました!
今週も頑張りました!^^
また、来週のメルマガで~~!!
【OLOR 通信 no.28号】伊勢丹新宿POP UP SHOP/10thイベント/手がプルプル
- 公開日: